年間事業

トップページ>年間事業>平成29年度事業

平成29年度事業

過去の年間事業一覧

新規活動テーマ

Ⅰ.他地域との交流
(1)他地域(内陸地)への事業紹介
清水の海に親しむイベントづくり(体験乗船、マリンレジャー等)
・山梨県内の小・中学生等市民への事業参加、会員拡大
(2)大船渡、八戸などとの交流
Ⅱ.設立1周年記念事業の展開
JAMSTEC 平理事長による講演会(4月19日 総会特別講演会として開催)
Ⅲ.会員向け情報機関紙(海洋地球情報誌)の定期発刊 (5月~隔月)
Ⅳ.中学・高校生会員向けの研究会サークル、海洋地球倶楽部(仮称)設置の検討

事業概要

1. 海洋に関連した学習会・視察会の開催

(1)東海大学海洋科学博物館・自然史博物館ガイドツアー(7月17日(祝))
日 時 平成29年7月17日(月曜日)※海の日
参加料 無料
定 員 各コース20名
申込はいずれか1コースのみ
内 容

博物館、飼育施設を学芸員による解説で見学する(水族館の裏側見学あり)

◇海洋科学博物館
コース① 14:15~15:00
コース② 15:00~15:45
◇自然史博物館
コース③ 13:00~13:45
コース④ 14:00~14:45
協 力 東海大学海洋学部
申 込 募集を締め切りました
2017ポスター海の日記念 海洋科学博物館・自然史博物館ガイドツアー.pdf
PDFファイル
(2)「JAMSTEC横浜研究所・横須賀本部」見学バスツアー(8月9日(水))

7月4日より、会員先行予約開始

海洋体験・JAMSTECツアー案内(静岡市民用).pdf
PDFファイル
(3)港湾技術を活用した海辺の環境創造プロジェクト
夏休み親子見学会
日 時 8月18日(金) 10:00~16:00 ※雨天の場合は8月22(火)開催
参加費 参加費無料
開催場所 清水マリンパーク
備 考 http://www.shimizu.pa.cbr.mlit.go.jp/861/7038/
港湾技術を活用した海辺の環境創造プロジェクト夏休み親子見学会.pdf
PDFファイル
(4)清水港海上見学会(参加料無料)
日 時 3月21日(祝・水) 9:20~10:40
対 象 一般市民 150名
主 催 国土交通省中部地方整備局清水港湾事務所
申込み・問合せ先 電話 054-352-4148(企画調整課)
H30_春休み清水港海上見学会.pdf
PDFファイル

2. 海洋調査船等の体験乗船・見学会の開催

  1. (1)東海大学「望星丸」の一般公開
  2. (2)海洋深部調査船「ちきゅう」の一般公開 12月23日(土)、24日(日) 会場:清水港日の出埠頭
  3. (3)その他の海洋研究船・調査船の清水港入港に合せた乗船・見学会

3.学生・子供向けの勉強会(セミナー形式)の開催

(1)キッズセミナー① 「チリメンモンスター&プランクトン観察会」
日 時 平成29年8月7日(月) 13:00~15:30
会 場 東海大学海洋学部8号館 地下生物実験室
対 象 小学校3年生以上の児童(先着40名) 保護者及び兄弟同行可
内 容
1.海の生き物のくらし
(魚やカニ,貝など海の生き物たちのほとんどが子供の時にはプランクトン)
実態顕微鏡を使った海の生き物の子ども達の観察
2.シラスと一緒に採れる生き物の子ども達
チリメン等の観察、シラスの食べ物の紹介
シラスを解剖して胃内容物を紹介。餌となる生物を顕微鏡画像で紹介
3.海の中の食物連鎖
観察会終了、希望者には、水産生物実験室の見学(タツノオトシゴやその他の魚類生体の見学
参加費 1,000円(一般、教材費用として)
協 力 東海大学海洋学部
申 込 定員に達したため、募集を締め切りました。
キッズセミナー8・7 親子体験イベント(海の生き物の子どもたち)案内.pdf
PDFファイル
(2)キッズセミナー② 「三保海岸ビーチコーミング&ミズウオ解剖」
日 時 ①9月3日(日) ②10月8日(日)ともに13:30~16:00
会 場 東海大学海洋科学博物館及び三保海岸
講 師 東海大学海洋学部博物館 学芸員 伊藤芳英 氏
対 象 ①②ともに小学校3年生以上の児童、生徒及び一般市民20組 100名程度(先着順)
(保護者等家族・兄弟の同伴参加が可能です。)
参加会費
【一般】
大人 1,500円、小中学生 1,000円
【海のみらい静岡友の会会員】
大人 1,000円、小中学生 無料(1名)
※2人目以降の小中学生は1,000円
※参加費には東海大学海洋科学博物館入館料(大人1,500円、小人750円)も含まれています。
内 容 13時20分 海洋科学博物館入口前集合
13時30分~14時30分  ビーチコーミング
14時40分~15時40分  ミズウオ解剖
15時40分~16時00分  質問など
(終了後~閉館  海洋科学博物館自由見学)
申 込 募集を締め切りました
海の環境を考える親子体験イベント(ミズウオ)案内.pdf
PDFファイル
(3)自然観察フィールドワーク

共催:海のみらい静岡友の会・後援:静岡市教育委員会

第1回「安倍川源流大谷崩」三保海岸の石のふるさとを訪ねて
日 時 平成29年10月15日(日) 9:00~17:00
案内者 柴 正博(東海大学自然史博物館 学芸員)
参加費 大人2,500円(高校生以上) 子ども1,750円(4歳~中学生)
※保険料・バス代などを含む
集合場所 東海大学自然史博物館
第2回「興津川の生きもの」清水の水の源流を訪ねて
日 時 平成29年10月22日(日) 10:00~16:00
案内者 秋山 信彦(東海大学自然史博物館 館長)
参加費 大人1,500円(高校生以上) 子ども750円(4歳~中学生)
※保険料・バス代などを含む
集合場所 東海大学自然史博物館
2017自然観察フィールドワーク.pdf
PDFファイル
2017 フィールドワーク実施要項.doc
Microsoft Word
(4)日の出マリンギャラリーサイエンスカフェ 青少年向けセミナー
「しんかい6500でふか~い海の底を覗いてみたら」
日 時 11月25日(土) 10:30~11:50
会 場 清水マリンターミナル1F 日の出マリンギャラリー
講 師 海洋研究開発機構  広報部部長 田代省三 氏
対 象 小学校高学年~中学生及び保護者 定員40名
聴講料 無料
内 容

第Ⅰ部 10:30~10:55  日の出マリンギャラリー説明・見学
東海大学海洋学部学生の説明を聞きながらギャラリーを見学する。

第Ⅱ部 11:00~11:40 海洋研究開発機構 広報部 田代部長のご講演
講演テーマ:「しんかい6500でふか~い海の底を覗いてみたら」

「しんかい2000」・「しんかい6500」に乗船して深海を探索した田代部長の経験から、未来を担う子供たちに、深海の音や生物、海底資源などの話をご披露いただきます。)

申 込 募集を締め切りました
青少年向けセミナー しんかい6500.pdf
PDFファイル
(5) 市民(青少年)向けセミナー(サイエンスカフェ)
日 時 2月4日(日) 9:30~11:00
会 場 清水マリンターミナル1F日の出マリンギャラリー横
テーマ 「森は海の恋人(仮題)」
森と川と海は一つです。どのような形で保全するのか、これからの問題ではないでしょうか。
宮城県のカキ養殖業者で「森は海の恋人」運動を中心に、環境教育の実践例などをお話をします。
講 師
NPO法人森は海の恋人 理事長 畠山重篤 氏
京都大学フィールド科学教育センター社会連携教授、牡蠣養殖漁業家、エッセイスト
●畠山重篤氏のプロフィール
畠山さんの牡蠣は、大粒で、うまみが濃厚だと評価されている。美味しい牡蠣は、海水に含まれる植物プランクトンを食べて育つ。牡蠣の出来栄えは、海水に含まれるプランクトンの量が左右する。
ではそのプランクトンはどこから来るか?
実は湾に注ぐ川の上流にある森の腐葉土から溶け出したものが、気仙沼湾に供給されていた。
「良い牡蠣かどうかは、上流の森を見れば分かる」と言われている。畠山さんは四半世紀に渡り、牡蠣養殖業を営む傍ら、豊かな海を取り戻すため、漁民による広葉樹の植林活動「森は海の恋人運動」を続け2万本以上の広葉樹を植えてきた。
2003年には緑化推進功労者内閣総理大臣表彰を、2012年には国連森林フォーラム「フォレスト・ヒーローズ」を受賞されている。
定 員 60名程度(市民及び青少年)
※講演会終了後、参加者(市民)むけに清水港ベイクルーズ(45分)を実施する予定
参加会費 海のみらい静岡友の会会員は無料、一般参加者1,000円
申 込 募集を締め切りました
市民向けセミナー『森は海の恋人』.pdf
PDFファイル

4.海洋の未来に関わる企業・団体向けの講演会の開催

(1)海洋産業クラスター関連の講演会の開催協力
静岡・海洋産業シンポジウム
日 時 3月23日(金)14時~17時
会 場 清水マリンビル7階
基調講演 深海未来都市構想OCEAN SPIRAL
~人と深海の新たな繋がりを求めて~
事例発表 ・すべての深海を発見する
・海洋イノベーションの源泉となる海洋遺伝子資源
特別講演 研究を産業につなぐ仕組みをつくる
パネルディスカッション
新たな海洋産業を創出するには
対 象 どなたでも
定 員 100名(先着順)
参加費 無料(交流会参加者は2,000円)
申込方法 FAX 054-354-2132 またはメール info@miccs.jp
ホームページ http://miccs.jp
静岡・海洋産業シンポジウム.pdf
PDFファイル
(2)海を活用した協力機関等の講演会等への協力
①海洋教育フォーラム2017(第15回海と地球の研究所セミナー)の共催

(主催:日本船舶海洋工学会海洋教育推進委員会、海洋研究開発機構(JAMSTEC)、静岡商工会議所「海のみらい静岡友の会」)

日 時 平成29年12月10日(日) 13:00~16:20
開催場所 静岡県男女共同参画センター「あざれあ」4階
定 員 90名(先着順)
参加費 無料
申 込 募集を締め切りました
海洋教育フォーラム2017.pdf
PDFファイル

5. 会員の拡大活動.(会員募集)、広報活動、展示会への出展協力

(1)啓発活動、会員募集
  1. HPの作製、掲載
  2. FMしみずの放送
  3. ミニコミ誌等への活用
  4. 新聞等報道機関への積極的なプレスリリース
(2)子供会員向けのノベリティグッズの作製・配布
(3)会員向け情報機関紙(海洋地球情報誌)の定期発刊(4月~)
(4)静岡県清水海洋展への出展協力

6. 交流事業

(1)他地域との交流
  1. 甲府市民(山梨県民)等への東海大学「望星丸」やJAMSTEC「ちきゅう」の体験公開や清水港海洋イベントの紹介 7月22日、10月
  2. 同様な事業を展開している他地域との交流(大船渡、八戸などとの交流)
甲府・静岡交流事業甲府市民(山梨県民〉児童・生徒、親子向けイベント
清水港・湾岸海洋体験ツアーと海と地球の研究所「海洋研究開発機構」見学ツアー
主 催 静岡商工会議所 海のみらい静岡友の会
協 力 東海大学海洋学部博物館
海洋研究開発機構(JAMSTEC)
静岡市甲府市連携交流会議
静岡市・甲府市・甲府商工会議所

※子供の対象は小学生以上です。

1.東海大学海洋学部博物館見学と様々な湾岸海洋体験の出来るバスツアー
日 時 平成29年7月22日(土) 甲府出発7時30分、甲府駅帰着19時頃
参加費 親子1組3,000円(大人、子供(中学生まで)各1名)
追 加: 大人2,000円、子供1,000円(ご希望に沿えない場合があります。)
定 員 定員親子20組45名(大型バス台)
※希望者多数の場合は抽選により結果をご連絡致します。
申 込 募集締切ました。多数の応募有難うございました。
2.海と地球の研究所「海洋研究開発機構(JAMSTEC)I見学バスツアー
日 時 平成29年8月9日(水〉甲府市役所前出発7:30
参加費 親子1組3,000円(大人、子供(中学生まで)各1名)、追加:大人2,000円、子供1,000円
定 員 親子25名(12組)(中型バス1台)
※希望者多数の場合は抽選により結果をご連絡致します。
申 込 募集締切ました。多数の応募有難うございました。

上記2ツアー定員70名に対して、370名の応募を頂きました。誠に有難うございました。
7月7日までに、抽選結果を各通知致します。

海洋体験・JAMSTECツアー案内.pdf
PDFファイル
(2)関係機関との交流
  1. JAMSTEC幹部や清水港入港研究船への訪船・船員幹部との交流

7. 会議の開催

(1)総会の開催
平成29年4月19日(水) 17:00~17:45
テーマ 『海から開く日本の未来 ~駿河トラフ、地球史そして私達~』
(平理事長記念講演会18時~19時30分)
静岡市立清水文化会館マリナート 小ホール
(2)幹事会(年3回)の開催
(3)企画検討会議の開催(随時)